Operational Strategy

運用戦略のご紹介

株式

グローバル/地域特化

  • グローバル:コア/オポチュニティーズ
  • グローバル小型
  • 米国小型セレクト
  • 欧州:コア
  • エマージング
  • 米国ブルーチップ(アラインド※)
  • 米国大型高配当(エッジ※)
  • 米国中小型高配当(エッジ※)
  • 米国大型グロース(CCI※)
  • 米国中小型グロース(CCI※)
  • 米国小型グロース(CCI※)
  • グローバル(オリジン)
  • エマージング(オリジン) 

運用の特徴および投資哲学

定量分析・定性分析を融合したファンダメンタル・アプローチによる「優れた銘柄選択」および 「規律あるポートフォリオ構築」により超過収益の獲得を目指します。

債券 

コア/コアプラス

  • グローバル・クレジット・オポチュニティ
  • 米国マルチセクター
  • 米国投資適格社債
  • 投資適格社債プラス
  • ライアビリティ・マネジメント (LDI)

スペシャル・クレジット

  • ハイイールド債
  • 米国地方債
  • ダイレクト・レンディング
  • 短期ハイイールド債(ポスト)
  • バンクローン(ポスト)
  • 優先証券(スペクトラム)

運用の特徴および投資哲学

広範に分散された「マルチセクター」型ポートフォリオを通じ、各種セクター、発行体および個別銘柄の様々な源泉から付加価値を獲得することで安定した運用成果の達成を目指します。

不動産

エクイティ

  • コア
  • コア・プラス
  • バリュー・アッド/ディベロップメント
  • グローバル不動産証券/REIT
  • 米国不動産証券/REIT

デット

  • シニアモーゲージ
  • ブリッジ/メザニン/建設ローン
  • CMBS

運用の特徴および投資哲学

相対的に魅力的な株価水準、長期的なリスク調整後利益に着目し、不動産投資に関する豊富な経験と、最先端のリサーチや投資モニタリング手法を駆使して幅広く投資機会を見出し、顧客のニーズに合った投資戦略を実行します。

オルタナティブ

エクイティエマージング/オルタナティブ

  • エマージング債券トータル・リターン(フィニステーレ※※)

マルチアセット

  • ダイバーシファイド・リアル・アセット
  • グローバル・マルチ・ストラテジー
  • グローバル・ダイバーシファイド・インカム

インフラストラクチャー 

  • 上場インフラ

青太字は、プリンシパル・グローバル・インベスターズ株式会社が現在特に注力している戦略です。
上記の戦略の中には、日本ではご提供できないものもあります。
当ページに掲載の戦略へのご投資を検討される際には、リスクや運用報酬等に関する詳細をご確認下さいますようお願い致します。
※ プリンシパル・グローバル・インベスターズ・エルエルシーの一部門が運用しています。
※※ フィニステーレ・キャピタルは2021年1月以降プリンシパル・グローバル・インベスターズ(ヨーロッパ)リミテッドの一部門として運用を行っています。

詳しくはこちら(投資一任契約に関わるリスクおよび費用について)をご覧下さい